2023/03/28 15:53
今日は、大鹿村の観光名所、大西公園で、桜祭りの準備がありました。 うちは、自家製ブルーベリークレープで出店予定です。 ここは、もう、桜が🌸満開になると天国みたいなとこになります。夜桜もおすすめです...
2023/03/28 15:46
先日、カメラマンが来てくださって、宿と周辺を撮影して下さいました。 もちろん、この梅の花にも実がつきます。 他にも梅畑を併設しているので五月末から二週間位は小梅の収穫も楽しめる予定です。
2023/03/13 08:25
こちらは標高1000mのブルーベリー畑です。 今年の剪定は、パートナーが積極的にやってくれました。 自然栽培の剪定は、人間の都合で枝を切ったりしません。こちらの都合っていうのは、日当たり、風通し、収穫の...
2023/03/11 19:19
三月、あたたかくなってくると宿の庭先にはクリスマスローズのお花畑が出現します。 ちなみに宿は私達の農園内にあり、私達も50m程はなれた場所に住んでいますよ😊花は五月位まで楽しめて、だんだんとシルバーグ...
2023/03/11 19:03
大鹿村に300年近く伝わる、地芝居、大鹿歌舞伎で国の無形重要文化財に指定されています。先週四年生の発表会がありました。 人口は1000人を切り、四年生もみんなで9人。 来年はうちの子の出番です!文化財の担い...
2023/03/10 15:15
今年の冬、うちの子供も旦那も絶賛してくれたチーズケーキです。 ブルーベリーで何作ろう!?は冬のお楽しみの一つ。基本的にお菓子作りをすごく凝ってやるタイプではないので、簡単で、美味しいやつが大好き...
2023/03/10 14:52
いよいよ、築150年の古民家の改装工事が始まりました❣️ ここは、山奥の鹿の谷。南アルプスの麓で自然を感じながら、仲間や家族で楽しめる宿を目指しています。可能性はいっぱい😊挑戦もいっぱい。 少しづ...
2022/02/17 14:54
https://rikunkotan.thebase.in/blog/2020/07/29/121732 ここは、南アルプスに囲まれた小さな村です。 私達は、耕作放棄されていたブルーベリーや、梅、その他、この土地に合っている果物や山菜を大切にしてい...
2020/09/18 13:58
https://youtu.be/3R859BAO7gU #山の神様ありがとう プロジェクト始動。 日々の暮らしと祈り。 村の自然に生かされています。ありがとう。
2020/09/02 10:08
今日は満月🌕 構想から2年を経て、ホームページやショップのオープンを迎えることが出来ました。 ロゴデザインは村に住む、牛飼いのLen。ホームページ、ショップデザインは(株)plan-h ハヤシナギサ です。自...