2023/04/07 07:07
お風呂も同時進行で、水道設備の方々が工事を進めて👷♀️くださってます。 明るい時間に、新緑を眺めながらお風呂に入ってほしいです。 内装は、ヒノキ風呂になる予定で、薪でも焚けるお風呂になります。 薪...
2023/04/07 06:59
オープンにむけて、室内の工事も進んでおります。 お客様のお部屋は田の字の4間で、洋室2間と和室2間になります。 4間の合計は、40間あるので、襖や扉を外せば、ワークショップやイベントにも使える予定です...
2023/04/06 08:34
宿の設備準備と共に農業が始まっています。この畑は宿と隣接していて、私たち家族が食べる野菜や大豆を育てています。 もちろん無農薬ですよ! 宿に来られるお客様も、興味があったら農作業一緒にしましょうね...
2023/04/06 08:28
桜もハナモモも見頃を迎えています。 大鹿村は花の季節に入ってきました。 このハナモモは珍しくて、ピンクとシロのハナモモが交配したようです。 後方に見えるのが宿です。ダイニングから朝ごはんを食べながら...
2023/03/30 12:43
只今、宿の庭先はムスカリが咲いてきて、クリスマスローズとのコラボがめちゃ可愛いです。 縁側から見えるお花畑で癒されて下さいね😊
2023/03/29 18:55
この土地は酸性土壌なので、ブルーベリーやイチゴのナチュラルな栽培に適しているようで、毎年、ねずみこうのように笑😆 イチゴがふえてくれてます。 私たちは、大地にあった食べ物を大切な資源と考えています😊
2023/03/29 16:33
今日みつけました❣️今年は、ワラビの出がめちゃ早いです。いつもは四月に入ってからなのに! 宿がオープンしたら、お客さまにもワラビ狩り是非体験して欲しいです😊 宿の裏庭は、これから七月位までワラビ畑に...
2023/03/29 14:49
この冬、うちで大人気だったお砂糖を使わないビーガンの干し柿チョコレシピを紹介しますね。 ●材料 干し柿100g 豆乳40g カカオパウダー50g ココナッツオイル20g〜40g 作り方は、簡単...
2023/03/29 10:17
私達の農園では、自然栽培でブルーベリーを育てています。ブルーベリーの栽培には道法スタイルという剪定を実践しています。詳しい話しは少しずつ。 今年度から、自然栽培や、自然な暮らしを提案する、ナチュラ...
2023/03/29 10:02
古民家の宿の庭はとても広くて、3000平米位はあります。自然や、昔のままのものを丸ごと楽しんで、癒されてもらいたいです。 こちらは、庭というか、原野の中にある、農具小屋です。 古いものが大好きな私達...
2023/03/29 09:48
お休みの日に子どもたちが、木を切ってバットにして野球したり、フリスビーしたり🥏してました。 こんな風に、都会に住む方たちにも、自然の中であそんでもらえたらいいなと思ってますよ。 自然育児や野外保育し...
2023/03/29 09:38
改装工事が👷進んでおります。 田の字の4間は、和室2間と洋室2間で、4間をあわせると40畳で、大人数のお客様や、リトリート、仲間同士、サークル、家族で、などなど多用途に渡って使ってもらえる予定です。
2023/03/29 09:33
冬仕事の中で、沢山の時間を割くのが薪づくりです。冬の暖房のほとんどを賄ったり、薪風呂にも使います。総面積の90%以上が森林の大鹿村で、このエネルギーを使わない手はありません。 それに、薪のぬくもり...
2023/03/28 17:45
春がやってきて、昼間の作業をしたあとは、冷たいものが飲みたくなってブルーベリー🫐スムージーが恋しくなります。 うちでは、スムージーの消費が多くて、暑い季節は旦那さんの朝食はスムージー🥣 今期...
2023/03/28 16:02
好きじゃないかたごめんなさいね。 宿内にある、コンクリート枡の1m四方位で、深さは子供の膝くらいの溜池で、ただいま繁殖期のようです。 ネットで調べてみる限りニホンヒキガエルと思っています。体調は、15...