2023/04/15 09:36
鎌倉期に建てられた福徳寺です。
お寺の写真なんだからーとも思ったけど、お寺の石垣のお話しがしたくて😆
大鹿村は急峻な斜面が多くて、石垣が村の至る場所に残っています。
私たちは、個人の有志で石垣を直すワークショップなどを開催していて、
そのご縁もあり、石工職人さんと、村の仲間が中心になり、土台の石垣を積み直す工事が昨年行われてましたー。
前は、玉石にコンクリートで見栄えがイマイチだったのですが、とってもよくなりましたー。
福徳寺は、車でも、道の駅からレンタサイクルもできますよー